将棋をお勧めするわけを考えて列挙していましたが、なんか歌詞のようになっているなと思いました。
どなたか作曲してみませんか?ラップ調がいいかな?(笑)
将棋を通じて、人生、生活にも役立つ力を!
将棋は人生に似ている
何を動かしていいのか、わからない
わからないけど学んでいこう
あたま金、囲い、定跡、手筋
生活に例えるよ!あいさつ、身なり、国語・算数、技(言葉、信用、習慣、その他)
考える、創造する、相手の立場で考える
負けることからしか、学べないこと
続けていくことでわかること
楽しみの世界が広がるね!
負けることを恐れない
でも、怖い
少しずつ進む
勇気を出して
少しずつ自分で取りに行く
負けてもオーケー大丈夫
前に大きく進んだね!
負けながら楽しみながら進化する
本当の勝ちとは何だろう?
心に聴いてみよう
座学、実戦、負け、の繰り返し
知らないとできないことは多い
知っててもできないことも多い
3歩進んで2歩下がる
人間だもの、そんなもんさ
命は守ろう
困ったときは、立ち止まる
相談しよう、そうしよう
※ 玉の早逃げ8手の得
※ 好きなだけくりかえし
今後もどんどん将棋をお勧めする理由を書いていきます!
応援クリックお願いします